二階の部屋で

 

二階の部屋で。

作り付けのタンス、その脇の壁に、丁度目の高さで何かできている。白っぽい、壁の模様のように、だが、模様じゃなく、食い込むように付いた菌類、カビだろうか。

階段の裏にあたる傾斜のついた壁、その角の部分。

固いのか柔らかいのか、試しに小指で押してみた。

すると、菌類と思ったそれは刺激に反応し、にょこっと触覚のような部位をめりこんだ壁から突起させる。白い粉を吹いたナメクジのようだったが、それは体の一部分にすぎず、あれよあれよというまに握り拳大になって全身が壁から抜け出し、壁の隙間、奥の方へ移動し、下へ逃げ出す。そのタンスと壁の間にできた場所はごちゃごちゃしている。

カナエサンに今目の前で起きた事を話す。あれは何だったんだろうと。


白い豆腐が黴びたような固まり、枕の芯のような物質が立て掛けてある。それが原因ではないかと考える。カナエサンに、その黴びた枕の芯のようなものは何かと訊ねると、その返事が聞き取り辛い。

耳を彼女の口元に近づけ、意識を集中させて、もう一度言ってもらう。しかしどうも、他の音にかき消されて聞き取り辛い。


それより、カナエサンにもその正体不明の生物を見せたくて、その辺りを探すのだった。

埃に塗れ、あることすら忘れ去られていた座布団、その座布団の上に赤い筋、鼻血の筋のようなものが付着している。よく見ると、それが少し動いている。カナエサンに、それだよ、と言う。

物の陰に逃げ込もうとするので、色々出しっぱなしになった物をどけると、急に動きが活発になる。そして小さな透き通ったザリガニのような体に確定し、部屋の南側へ逃げようとする。

丸椅子のパイプ足。先にゴムカバーのついた細いパイプ足。

丸椅子のパイプ足で踏み付けようと、床を這って逃げるその虫を追いかける。丸椅子は回転式だし、その回転する椅子の部分を持って細い小さな足で踏み潰そうとしても狙いが定まらないし、手元も狂う。効率の悪いもので潰そうとしているのだ。虫は南側の窓にかけてある簾を這い上がっている。

その季節外れの簾は安いビニール製の簾で、それを自分でシルバーの缶スプレーを使い塗装したものだ。もう随分昔のもので、劣化して塗装も剥げ、隙間も増えている。

殺虫剤を使おう、そう思い立ち階段を降りる。階段を降りた突き当たりのごちゃごちゃした瓦落多置き場にスプレー式殺虫剤があったはずだ。埃に塗れてはいたが、缶を振るとまだ音がする。十分とは言えないが、あの虫一匹を殺すには足りるだろう。

缶を振りながら階段を上る。殺虫剤を取りに行った隙に逃げていなければいいが。

窓の前に戻るとそのまま虫はそこにいた。あとは殺虫剤を吹きかけるだけだ。キャップは外れている。噴射口を向けて噴射ボタンを押したいのだが、どっち向きなのかが分からない。埃が詰まっていて、どっちが噴射口なのか分からないのだ。

虫はじっとしている。狙いも定まっている。あとは押すだけなのだけれど、間違えてこちら向きに噴射してきたら嫌だなと思い、押し切れずにいる。


2006/11/06(月)

2006年11月6日